プリンタを買い換えました
年賀状を印刷していたところ、どうしても文字がかすれてしまうので、5年間使っていたエプソンの「PM-A900」から買い換えることに。
新たに購入したのはこちら。
今確認したら、購入時より¥2000値下がりしているのは気にしない(´;ω;`)ブワッ
1週間もたってないのに…
「どうせまた、開封してからの写真を延々と載せるだけでレビューなんかしないんだろ…?」というあなたのために!

じゃん!
セットアップ完了です!
印象としては
・音がでかい
・結構揺れる
・セットアップは簡単(液晶にアニメーションガイドが表示される)
といったところでしょうか。
さっそく、来年のカレンダーを印刷してみます。
カレンダー作成手順はこちら。
今年は、イラストレーターなるひさんのイラストを使わせていただきました。
L2判の写真用紙を使用しているので、写真立てなどに飾れば卓上カレンダーとして使えます。
ついでに、アップル製品カレンダーも作ってみました。
なお、この機種はAirPrintにも対応しているので、iPadのEvernoteから印刷してみました。
簡単な手順で印刷できます。
「プリンタを選択」をタップすると、
きちんとつながっています。
あとは「プリント」でOK、とても簡単です。

パソコンから印刷したのと遜色ない出来栄えです。
ちなみに、今回作ったタルトはスタッフがおいしくいただきました!

それでは皆さん、良いお年を!
| 固定リンク
コメント
3日やっただけでオレの月給を越えちまった!!!!
てか働くよりコッチで食ってけるわオレwwうははwww
http://b7w24x-.high.nurupopo.net/
投稿: 辞表出してきますたw | 2011年1月 1日 (土) 09時11分